2014/05/03
金星文庫 古書目録(2014/5/1-30)

◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2014年5月1-11入荷分(価格単位:円)
■パッチーワークキルト
Block Magic, Too!Over 50 New Blocks from Squares and Rectangles | Nancy Johnson-Srebro | C & T Pub 2003年
Better by the Dozen: 12 Blocks, 12 Quilts, Endless Possibilities (That Patchwork Place) |Susan Teegarden Dissmore | That Patchwork Place 2006年
アメリカン・パッチワークキルト事典 *ページに折れ箇所有り |小林恵 | 文化出版局 昭和58年1刷
トラプントキルト 型紙全て付属 | 鷲沢 玲子 | 2006年 第7刷
■刺繍/クロスステッチ
Motifs au point Hardanger : la broderie ajourée | Nathalie Trois | Flammarion 2000年
キャス・キッドソンの世界 stitch! *新古本・キット未開封 | 主婦の友社 2011年
すてきなカウント・ステッチ―クロス・ステッチからハーダンガー刺しゅうまで |ベティ バーンデン、Betty Barnden、 大塚 あや子 | 小学館 2004年
ぼくのステッチ・ブック シンプルでかわいいクロスステッチのおもちゃ箱 |大図まこと | 白夜書房 2008年
クロスステッチノスタルジア |雄鶏社 2005年
デンマークのクロスステッチ 街並みと窓辺のスケッチ |デンマーク手工芸ギルド/山梨幹子 | 文化出版局 1995年第3刷
Danish Floral Charted Designs (Dover Embroidery, Needlepoint) |Gerda Bengtsson | Dover Publications; Rev Enl版 1980年
MAISON SAJOU POINT DE CROIX | Flammarion 2006年
Les Marquoirs au point de croix |Françoise Clozel | Gründ 2003年
Marquoir |Joke Visser Isabelle Contreau | MANGO PRATIQUE 2001年
Anne Orr's Charted Designs (Dover Needlework Series) |Dover Publications 1978年
■ジュエリー
パーフェクトマスター ジュエリーデザイン基礎 *新古本 |小泉 たかえ | 誠文堂新光社 2010年
■その他クラフト
Leather Braiding |B. Grant | Cornell Maritime Pr/Tidewater Pub 2009年再版
■服飾史
モードの社会史―西洋近代服の誕生と展開 (有斐閣選書) |能沢 慧子 | 有斐閣 1991年
モードのイタリア史―流行・社会・文化 | ロジータ・レーヴィ ピセツキー | 平凡社 1987年
■女子のカリスマ
こんにちは! マドモアゼル | 内藤 ルネ | 河出書房新社 2004年
長沢節 伝説のファッション・イラストレーター (シリーズらんぷの本) |内田 静枝 | 河出書房新社 2004年
ミナを着て旅に出よう (仕事と生活ライブラリー) | 皆川明 | DAI-X出版 2003年
illustration 2008年7月号 特集 ミナペルホネンのビジュアル |玄光社 2008年
麗しのポーズ人形 *新古本 | 宇山あゆみ | 河出書房新社 2004年
薔薇の小部屋 創刊夏の号 *表紙切れ箇所、ページに割れ箇所、全体的に経年イタミ |内藤ルネ(企画) | 第二書房 1978年
夫中原淳一 |葦原 邦子 | 平凡社ライブラリー 2000年
あなたの部屋はげんきですか 大橋歩の自信がつくインテリア | 大橋歩 | 主婦と生活社 昭和53年
■工芸
韓国の民芸探訪 別冊太陽 日本のこころ58 |平凡社 昭和62年
■本づくり
自分で作る小さな本 | 田中 淑恵 | 文化出版局 2002年第3刷
私だけの1冊を作る | 田中 淑恵 | 文化出版局 2004年第1刷
■マーマーマガジン
murmur magazine no.11 |フレームワークス 2010年
murmur magazine no.13 |フレームワークス 2011年
murmur magazine no.16 |エムエム・ブックス 2012年
murmur magazine no.18 |エムエム・ブックス 2013年
■染織
季刊装飾デザイン1 白夜の国ノルウェーの染織 |学研 昭和57年
季刊装飾デザイン16 北欧の彩・スウェーデンの織物 |学研 昭和61年
日本染織辞典 |上村六郎 編 | 東京堂書店 昭和57年第3版
■洋裁
burda style 2012年6月 |burda 2012年
burda style 2012年7月 |burda 2012年
婦人服子供服 デザインと裁断 |藤田健一郎 | 東京スタイル研究所 昭和22年
■和裁/きもの
武田式普通裁縫書 *ヤケ、シミ、イタミ |萩森たつの | 日進堂 大正6年
新式家庭洗張法全集 |細目長次郎 | 細目式家庭洗濯研究所 昭和9年第5版
■編みもの
編物之精花 第一輯 *ヤケ、シミ、表紙一部欠け、背テープ補修、見返し書込 |東京編物研究会 大正12年
最新 家庭の阿みもの 【大正11年東京鶯渓社蔵版の復刻版】 |磯村春子 | 平成12年
女子技芸編物新書 |梶山彬 | 広文堂 大正9年
■布花
新案造花乃栞 拾五版 *ヤケ、シミ、背イタミヤブレ、表紙押印、記名 |坂口桑 | 坂口治助商店 大正5年
■文庫
かさねの色目―平安の配彩美 |長崎 盛輝 | 青幻舎 2006年
そばちょこ |三好 一 | 保育社カラーブックス
江戸の職人―伝統の技に生きる |中江 克己 | 中公文庫
服装から見た源氏物語 | 近藤 富枝 | 朝日文庫
着ればわかる! |酒井順子 | 文春文庫
[刺青]写真集 藍像 *新古本 |須藤 昌人 | ちくま文庫
コットンが好き |高峰秀子 | 文春文庫
日本の文様 第二集 刺繍図案に見る古典装飾のすべて |紅会(編著) | 青幻社 2003年第2刷