2014/06/04
金星文庫 古書目録(2014/6/10-25)

◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2014年6月10-25入荷分(価格単位:円)
■染織/着物
矢吹恵子の絵織物バッグ *表紙内側に折れ、正誤表付 | 矢吹恵子 | 雄鶏社 2004年第1刷
三井家のきものと下絵 | 文化学園服飾博物館編集発行 | 2009年
初代龍村平蔵 織の世界 | 朝日新聞社 1996年
■刺繍
Charted Peasant Designs from Saxon Transylvania | Heinz E. Kiewe | Dover Publications; New版 2012年
■レース
Filet Crochet: Projects and Charted Designs | Mrs. F. W. Kettelle | Dover Publications; New版 1979年
Modèles de dentelles au fusau : Cluny |Mick Fouriscot Mylène Salvador | Didier Carpentier 1996年
■洋裁
写真解説ソーイング 洋裁編 詳しいテーラードジャケットの仕立て方 レディブティックシリーズno.564 | ブティック社
袋物手芸 *表紙に切れ、痛み、その他経年ヤケ、シミ |主婦の友社 昭和32年
裁ち方 縫ひ方 生地の選び方 夏の婦人服子供服 婦人倶楽部附録 *経年ヤケ、イタミ | 婦人倶楽部 不明
■布花
Art of Handmade Flowers *表紙に切れ、ヨレ有り |Miyuki Iida (著), Tomoko Iida (著) | Kodansha America 1977年第4版
飯田深雪の造花 主婦の友 手芸ブック14 *経年うすヤケ | 飯田深雪 | 主婦の友社 昭和41年
■ビーズ
ビーズ織りのアクセサリー NHK婦人百科 ハンドワークシリーズ *ページのふちに薄ヤケ |佐古孝子 | 日本放送出版協会 平成4年
■パッチワークキルト
パッチワーク&モラ手芸 *経年スレ、ヨゴレ、シミ |中山富美子 | 主婦の友社 昭和53年
■和手芸
茶器の袋もの―仕覆をつくる | 永井 百合子 | 日貿出版社 1995年
茶の袋物―手作りを楽しむ |大沢 和子、 小林 実千世 | 淡交社 平成9年
花むすび (SHOIN CULTURE BOOKS) *表紙カバー内側にやや切れ |田中年子 | 京都書院 1996年第4刷
手芸の友 1971年1月号 特集 千代紙づくし・日本刺しゅう *ヤケ有 | グラフ社 昭和46年
■編みもの
さゆり糸 趣味の鉤針編3 袋もの集 辻本百合子作品集 *経年ヤケ、折れ | 日本ヴォーグ社 昭和37年
伝統のニットを編もう 北欧の編み込みセーター | 日本ヴォーグ社 2005年
■人形
人形をつくる *やや難有。表紙にヨゴレ、折れ、ページに折れ、割れ箇所有り | 与勇輝 | 日本放送出版協会 1991年
羊毛で作るはじめての可愛いドール |ウエノミホコ | 河出書房新社 2012年
吉田式球体関節人形制作技法書 | 吉田 良 | HOBBY JAPAN 2011年第8版
KATAN DOLL―天野可淡人形作品集 *背ヤケ、見返しラベル跡 | 天野可淡 | トレヴィル 1989年
はじめてつくるビスクドール 1 *帯に切れ、ヨレ、カバー上部ヨレ | 本城 光太郎 | 新風舎 2001年