2016/07/08
金星文庫 古書目録(2016/7/9・12・16)



◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2016年7月入荷分(価格単位:円)
■籠づくり
Lightship Baskets of Nantucket (Schiffer Book for Collectors) ナンタケットバスケット | Martha R. Lawrence | Schiffer Publishing; 2 Rev Exp版 2000年2版
茶の竹芸 籠花入と竹花入―その用と美 *著者毛筆署名入 |池田 瓢阿 | 淡交社 2000年
■折り紙
おりがみ新発見〈2〉キューブの世界 | 笠原邦彦 | 日貿出版社 2005年2版
折り紙夢WORLD | 川崎 敏和 | 朝日出版社 2002年初版第4刷
ふしぎな 球体・立体折り紙 |三谷 純 | 二見書房 2009年
■刺繍
モダン刺し子集 (NHK婦人百科) |吉田英子 | 日本放送出版協会 1996年第11刷
季刊染織と生活 16 津軽こぎん/南部菱刺 *古本経年 | 染織と生活社 1977年
伝統の日本刺繍 | 斎藤 磬 | グラフ社 昭和50年
花一輪からの日本の刺繍 (NHKおしゃれ工房) *表紙裏ややシミ |草乃しずか | 日本放送出版協会 1998年第3版
日本の刺繍 染色の美9 *ページワレ箇所あり | 京都書院 1981年
HARDANGER SPECIAL ハーダンガー刺繍 | DMC
Heirloom Drawn :Thread Sampler An Introduction To Hemstitching Book13 ドロンワーク刺繍 |Linda Driskell | Needlecrafts Unlimited
The BIG Book of Small Doilies: 33 Hardanger Embroidery Designs by Nordic Needle Staff ハーダンガー刺繍 | L.Meier K.Watnemo | Noldic Needle
Anne Orr's Charted Designs (Dover Needlework Series) クロスステッチ | Dover Publications 1984年
Flowering Shrubs in Cross-stitch クロスステッチ | LTA 1989年
■編みもの
Fitted Knits: 25 Designs for the Fashionable Knitter | Stefanie Japel | North Light Books 2007年
Victorian Lace Today ニッティングレース | Jane Sowerby | Xs Books 2006年
Souvenirs de voyages ラ・ドログリーのアクセサリー | la droguerie(ラ・ドログリー)
les enfants de la droguerie tome 3 ラ・ドログリーの子供服 *日本語解説ペーパー付 | la droguerie(ラ・ドログリー )2011年
les enfants de la droguerie tome 2 ラ・ドログリーの子供服*日本語解説ペーパー付 | la droguerie(ラ・ドログリー )
■レース
Tatting With Visual Patterns タティングレース図案集 | Mary Konior | Batsford Ltd 1992年
De la crise de la sardine à l'âge d'or de la dentelle サルデーニャのレース *ページ上部全体に角折れ箇所あり | Ouest-France 2003年
Tatted Fashion *藤戸禎子毛筆書名落款入/【『DIYシリーズ13 タッチングレース』(日本ヴォーグ社1978年)の英訳版】 | Teiko Fujito (藤戸禎子)Connie Prener (訳) | Lacis Publications 2002年
Needlelace: Designs and Techniques Classic and Contemporary ニードルレース | Catherine Barley | Batsford 2001年
Graced by Lace: A Guide for Collectors of Antique Linen and Lace (A Schiffer Book for Collectors) アンティーク・レース&リネン コレクターズガイド | Debra Bonito | Schiffer Publishing 2001年
LACE *表紙角に折れ、切れ箇所あり | 霞ヶ丘技芸学院 1994年
■帽子づくり
Miss Cabourの帽子の本―おしゃれが楽しくなる、帽子のコーディネートと作り方 | 鏑木 和恵 | マーブルトロン 2006年
クライ・ムキのうふふな帽子 | クライ・ムキ | 雄鶏社 2007年4版
はじめて! かんたん! 布の帽子 | 中嶌 有希 | 日東書院本社 2014年
こだわって帽子作ります (レッスンシリーズ) | 波佐間 明美 | パッチワーク通信社 2008年
■服飾史
モダン化粧史―粧いの80年 (化粧文化シリーズ) | ポーラ文化研究所 (編集) | ポーラ文化研究所 2001年第5刷
渡辺サブロオ「メイクの本」 *ビニールカバーにヨレ、切れ、縮み。表紙カバーにやや反り。背にうすく折れ、ヤケ。 | 渡辺サブロオ | 新美容出版 昭和60年第1刷
■暮しの手帖
暮しの手帖 1963年夏号(第1世紀70) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1963年
暮しの手帖 1965年春号(第1世紀79) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1965年
暮しの手帖 1966年秋号(第1世紀86) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1966年
暮しの手帖 1967年秋号(第1世紀91) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1967年
暮しの手帖 1968年春号(第1世紀94) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1968年
暮しの手帖 1968年初春号(第1世紀99) *経年ヤケ・シミ・イタミ | 暮しの手帖社 1969年
暮しの手帖 1971年春号 (第2世紀11) *経年ヤケシミイタミ
暮しの手帖 1971年初夏号 (第2世紀12) *経年ヤケシミイタミ
暮しの手帖 1973年夏号 (第2世紀25) *経年ヤケシミイタミ
暮しの手帖 1956年秋号 (第1世紀36) *経年ヤケシミイタミ
暮しの手帖 特別号 保存版Ⅱ「叱る」 | 暮しの手帖社 2003年
暮しの手帖 別冊 ご馳走の手帖 1995年版 | 暮しの手帖社 1995年
暮しの手帖 別冊 ご馳走の手帖 2001年版 | 暮しの手帖社 2001年
暮しの手帖 別冊 ご馳走の手帖 2002年版 | 暮しの手帖社 2002年
暮しの手帖 別冊 手作りおやつ 2002年版 | 暮しの手帖社 2002年
暮しの手帖 別冊 私の好きなキッチン用品 | 暮しの手帖社 2007年
暮しの手帖 第4世紀 41 *本体ページの角にヨゴレ折れ箇所あり | 暮しの手帖社 2009年
暮しの手帖 第4世紀 42 | 暮しの手帖社 2009年
暮しの手帖 第4世紀 53 | 暮しの手帖社 2011年
暮しの手帖 第4世紀 61 | 暮しの手帖社 2012年
暮しの手帖 第4世紀 63 | 暮しの手帖社 2013年
暮しの手帖 第4世紀 66| 暮しの手帖社 2013年
暮しの手帖 第4世紀 67 | 暮しの手帖社 2013年
暮しの手帖 第4世紀 69 | 暮しの手帖社 2014年
暮しの手帖 第4世紀 74 | 暮しの手帖社 2015年
暮しの手帖 第4世紀 75 | 暮しの手帖社 2015年
暮しの手帖 第4世紀 79 | 暮しの手帖社 2015年
暮しの手帖 別冊 暮しのヒント集 | 暮しの手帖社 2010年
暮しの手帖 別冊 暮しのヒント集4 | 暮しの手帖社 2016年