金星文庫 手芸古書目録 (過去の販売記録)

三省堂書店 神保町本店の4Fにかつてあった「三省堂古書館」(閉館済み)にて手芸・服飾・クラフト・絵本、生活・ガーリー系の古本を販売していました。過去の古書目録です。

金星文庫 古書目録(2016/11/18・30)




◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。

三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。

過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。

古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。

◆お問い合わせ先

金星文庫

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)

メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)

電話番号
080-7006-024O


--------------------------------------------------------------------------------
2016年11月入荷分(価格単位:円)

■刺繍/クロスステッチ

手づくり手帖 Vol.1(2014年初夏) 特集 手づくり白の世界 *付録付(開封済・未使用) 表紙やページに折れヨレあり | 日本ヴォーグ社 2014年
Les 100 enfants *表紙背角に目立つキズ | Françoise Marchadier | Mango Pratiqu  2002年
すてきなカウント・ステッチ―クロス・ステッチからハーダンガー刺しゅうまで | ベティ バーンデン(著) 大塚 あや子 (翻訳) | 小学館 2004年
A Stitcher's journey | Barb Adams Alma Allen(Blackbird Designs) | Blackbird Designs 2011年

■パッチワークキルト

Country Inn | Barb Adams Alma Allen(Blackbird Designs) | Kansas City Star books 2010年

■靴づくり

La Chaussure pour homme faite main *表紙カバー裏シミ | Magda Molnar   Laszlo Vass | Könemann1999年

■洋裁

図解子供服全書 *表紙カバーと表紙にヤブレとイタミと欠け箇所あり ページにワレと強いヤケシミ 別紙子供服原型付 | 田中千代 | 婦人画報社 昭和24年増補改訂4版
図解子供服全書 *表紙、本体、ページに強いヤケ、シミ、イタミあり 表紙カバーと別紙欠? | 田中千代 | 東京社 昭和23年再版
洋裁 上下巻揃 *経年の強いヤケシミイタミ 鉛筆での書き込みあり | 田中千代 | 学習図書 昭和25年2版と3版
家庭で縫う服 *経年の強いヤケシミイタミ 別紙型紙なし | 田中千代 | 婦人画報社 昭和26年
私の洋裁教室 | 伊東茂平 | 婦人画報社 昭和41年58版
洋裁講座 子供服の作り方 *経年の強いヤケシミイタミ  | 岩崎春子 | 大日本雄弁会講談社 昭和23年
独学講習 洋裁講習録 小物編 *経年ヤケシミイタミ | 東京高等技芸学校 昭和16年
米国新式 婦人及子供洋服裁断法 メートル及寸尺応用裁方縫方図解説明 | 中村利武 中村益子 | 中村洋服裁縫女学院 昭和4年第8版
主婦之友 洋裁全書 子供服 | 主婦の友社 昭和23年第6版
洋裁精義 特殊物篇 増補版 | 裁縫研究会 奈良女子高等師範学校裁縫研究会 | 東洋図書 昭和17年増補42版
ハンドメイドショップenannaの女の子とママのおそろい服 (手作りを楽しむ) *型紙未使用 | 朝井牧子 | 日東書院本社  2012年
赤ちゃんのお出かけは毎日がおしゃれ日和 *型紙未使用 | emico | 赤ちゃんとママ社 2010年
はじめての手づくり やさしい赤ちゃん小物 *型紙付(切り離し済) | 毎日コミュニケーションズ  2009年
1日で完成!はじめての子供服 (タツミムック) *型紙未使用 | 山田ルリ子 | 辰巳出版  2012年
一重でかんたん ママが作ったラブリーコート *型紙未使用 | 月居良子 | 文化出版局 1998年
ぐんぐんかわいくなる少女の服―今、着たい服ばかり! *型紙未使用 ページヤケ 地にややキズあり | 文化出版局 1999年
木綿の女の子服 100・110・120cm *型紙未使用 | 雄鶏社 2008年
小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで *型紙付(切り離し済) | 尾方裕司 | 文化出版局 2004年

■本づくり

お気に入りをとじる―やさしい製本入門 (NHK趣味悠々) | 日本放送協会 日本放送出版協会 2008年
いちばんわかる手製本レッスン―手でつくる本と基本技法 | 井上夏生(製本工房 MARUMIZU-GUMI代表) | スタジオタッククリエイティブ  2012年

■ペーパークラフト

Art of Paper Quilling  Designing Handcrafted Gifts and Cards | Claire Sun-ok Choi | Quarry Books  2006年

■折り紙

Origami Bonsai  Create Beautiful Botanical Sculptures From Paper *DVD付 表紙カバー切れあり | Benjamin John Coleman | Tuttle Publishing 2010年

■着物/和裁

名和好子のきもの遊び *表紙カバー切れ | 名和好子 | ブッキング 2007年2刷
和裁2 あわせ・帯・じゅばん *ヤケ・シミ・最終ページに切れ箇所あり | 滝沢ヒロ子 | 永岡書店 昭和53年

■生活

ひとりよがりのものさし *函・帯・特別付録付 | 坂田 和実 | 新潮社 2003年