金星文庫 手芸古書目録 (過去の販売記録)

三省堂書店 神保町本店の4Fにかつてあった「三省堂古書館」(閉館済み)にて手芸・服飾・クラフト・絵本、生活・ガーリー系の古本を販売していました。過去の古書目録です。

金星文庫 古書目録(2019/1/10)

20190110‐001
20190122001.jpg
20190122003.jpg
re20190131004.jpg
re20190131005.jpg
re20190131008.jpg
re20190131009.jpg
re20190131007.jpg
re20190131011.jpg
re20190131010.jpg
re20190131012.jpg

◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。

三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。

過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。

古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。

◆お問い合わせ先

金星文庫

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)

メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)

電話番号
080-7006-024O


--------------------------------------------------------------------------------
2019年1月入荷分(価格単位:円)

■ジュエリー

ジョージ・ジェンセン シルバー&デザイン | トーマス・C.トゥルストルップ(著) 田口繁夫(監訳) 渡辺貴一(訳) | Gad出版  2004年
永遠のティアラ ショーメ、1804年から現在まで | ダイアナ・スカリスブリック(著)山下耕二(訳) | ASSOULINE 2002年
世界のジュエリーアーティスト コンテンポラリージュエリー 上下巻2冊揃 | 水野孝彦 | 美術出版社 2007年
POMELLATO volume04 The Milano Issue | POMELLATO
ヨーロッパの石どめ技法 ここが違う、ヨーロッパの伝統技法を全公開 | 石どめ研究会(編) | 柏書店松原株式会社 1989年2版

■絵本

花の妖精たち 春 | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
花の妖精たち 夏 | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
花の妖精たち 冬 | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
花の妖精たち 木 | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
花の妖精たち 庭 | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
花の妖精たち 道ばた | シシリー・メアリー・バーカー、 白石 かずこ | フェリシモ出版 2001年2刷
Flower Fairies of the Spring | Cicely Mary Barker | WARNE 1990年再販
A Regency Lady's Faery Bower | Amelia Jane Murray  アメリア・ジェーン・マレー | Collins  1985年

■ターシャ・テューダ―

A Time to Keep  輝きの季節 | Tasha Tudor  ターシャ・テューダー | Simon & Schuster Books 1996年
ターシャ・テューダ― キャラコブックス〔3冊組〕 | ターシャ・テューダ― | メディアファクトリー 
今がいちばんいい時よ | ターシャ・テューダー | メディアファクトリー 

■折紙

舟のおりがみ (おりがみランド) | 桃谷好英 | 誠文堂新光社  1994年
空とぶ鳥のおりがみ (おりがみランド) | 桃谷好英 | 誠文堂新光社  1987年2刷
新聞紙でおる兜 リサイクルおりがみ | 加藤 幸吉 | 誠文堂新光社
紙を染めておる恐竜 (こだわりおりがみ) | 高井弘明 | 誠文堂新光社
おりがみ 仏像をおる | 河合敦子 | 誠文堂新光社
おりがみドールハウス (新・おりがみランド) | 桃谷 好英 | 誠文堂新光社
おりがみ絵はがきとグリーティングカード (新・おりがみランド) | 桃谷 好英 | 誠文堂新光社
おりがみガーデニング (新・おりがみランド) | 桃谷 好英 | 誠文堂新光社
遊ぶ・飾る・贈る みんなで楽しむ人気折り紙 *89ページに割れ箇所あり | 山口真 | 主婦と生活社
おかあさんといっしょに やさしいおりがみ | 山口真 | トーヨー

■服飾

Hot Shoes One Hundred Years (Schiffer Book for Collectors (Hardcover)) *見返しにキズヨレ箇所あり| Maureen Reilly  John Klycinski | Schiffer 1998年
Vintage Handbags | Marnie Fogg | Carlton Books Ltd 2009年
身体の夢 ファッション OR 見えないコルセット 図録 | 京都服飾文化研究財団 平成11年
Chanel Fashion Review Paper Dolls (Dover Paper Dolls) | Tom Tierney(イラスト) | Dover 
GQ style 2018年FALL | CONDE NAST 2018年
香水の本ー香りへの招待 | 平田 幸子 (監修) ワールド・フレグランス・コレクション (編集) | 新潮文庫 平成元年6刷

■ヴァレンタイン

Vintage Valentines (Press Out Book) | Golden Books 2005年
Vintage Valentines (Press Out Book) | Golden Books 2006年
The Valentine Bears Gift Edition (Holiday Classics) | Eve Bunting (著) Jan Brett (イラスト) | HMH Books for Young Readers  2016年
ヴィンテージ・バレンタインカード・1 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・2 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・3 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・4 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・5 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・6 * 記名・ヤケなどの経年変化あり
ヴィンテージ・バレンタインカード・7 * 記名・ヤケなどの経年変化あり


■刺繍

ハーダンガー刺しゅう―織り糸かがりとサテンステッチで楽しむ *小口にヨゴレ| 竹内博子 | 日本ヴォーグ社 2003年第4刷
AN INTRODUCTION TO HARDANGER EMBROIDERY | SEARCH PRESS 1996年再版
Hardanger Embroidery (Dover Needlework Series) *水濡れ・シミヨレ| Sigrid Bright | Dover Publications
ニードルポイント―イギリス伝統図柄を刺す *別紙図案付 見返し切り取り | 井口佳世子 | NHK出版 1999年第1刷
刺繍事典―写真とイラストによる基礎技法のすべて *表紙カバーに切れ、欠け箇所・補修箇所あり 地にB印  | 秋山光男・板垣文恵・尾上雅野・三浦レオニーなど人気の作家の集合した本です。 | グラフ社

■マーマーマガジン/スペクテイター

murmur magazine マーマーマガジン no.16 | 服部みれい(編) | エムエム・ブックス 2012年
murmur magazine マーマーマガジン no.18 | 服部みれい(編) | エムエム・ブックス 2013年
murmur magazine マーマーマガジン no.19 | 服部みれい(編) | エムエム・ブックス 2013年
murmur magazine マーマーマガジン no.10 *表紙ヨゴレ | 服部みれい(編) | エムエム・ブックス 2010年
スペクテイター 21 From Oregon With DIY *表紙、ページに角折れ箇所あり | エディトリアル・デパートメント
スペクテイター 22 WORKING 再考・就職しないで生きるには *表紙、ページに角折れ箇所あり | エディトリアル・デパートメント
スペクテイター 23 WILD WILD EAST TIWAN 再考・就職しないで生きるには | エディトリアル・デパートメント
スペクテイター 20 BACK the TO LAND JAPAN | エディトリアル・デパートメント
スペクテイター 13 Alaska | エディトリアル・デパートメント

■和裁/着物

新きもの作り方全書 *表紙切れ補修 | 大塚末子 | 文化出版局 2003年第40刷
和裁全書 *記名・ヤケシミ | 吉崎よし | 集文社
新和裁全書 基礎から応用まで *ヤケシミ | 波多江穂野 | 祥文社 昭和39年41刷
和服裁縫詳説 続巻 新しい着物・赤ちゃんの重ね・袴・夜着 *ヤケシミ折れ | 東京家政学院和服裁縫研究会 | 光生館 昭和35年再販
小袖・能装束 太陽 染と織シリーズ *ヤケシミ折れ | 北村哲郎 | 平凡社 昭和52年
宇野千代 振袖桜 ちょっと自伝 | 宇野千代 | マガジンハウス 1989年
日本のおしゃれ 池田コレクション *池田重子さんのアンティーク着物コレクション展図録 |日本経済新聞社 2001年~2002年
日本のおしゃれ *池田重子さんのアンティーク着物コレクション展図録 | 日本経済新聞社 1995年
昔きもの「美の歳時記」展 池田コレクション *池田重子さんのアンティーク着物コレクション展図録 | 日本経済新聞社 2003年

■染織

農の暮らしに生きた女わざ―特別展「女わざと自然とのかかわり 農を支えた東北の布たち」の開催による記念出版 | 森田 珪子 (監修) 東京農業大学「食と農」の博物館 (編集) | 東京農業大学出版会  2016年

■植物

David Austins English Roses *デビッド・オースチンのイングリッシュローズ | David Austin | Conran Octopus 1996年再販

■オリーブ

オリーブの罠 | 酒井順子 | 講談社現代新書 2014年
オリーブ少女ライフ | 山崎まどか | 河出書房新社 2014年
olive特別編集 大好きな雑貨に囲まれて 雑貨少女の楽しい毎日 (Magazine House mook) | マガジンハウス 2004年
Zacca Olive 2―オリーブの雑貨の本 (マガジンハウスムック) | マガジンハウス 1997年
olive特別編集 オリーブ少女の雑貨感覚。 | マガジンハウス 2005年
オリーブ増刊 テディブック TEDDY BOOK olive増刊! | マガジンハウス 1994年
Room talk | 岡尾美代子 | 筑摩書房 2004年