金星文庫 手芸古書目録 (過去の販売記録)

三省堂書店 神保町本店の4Fにかつてあった「三省堂古書館」(閉館済み)にて手芸・服飾・クラフト・絵本、生活・ガーリー系の古本を販売していました。過去の古書目録です。

金星文庫 古書目録(2019/5/26)

2019052601601.jpg
2019052600501.jpg
2019052601101.jpg
2019052600901.jpg
2019052601301.jpg
2019052601501.jpg
2019052600701.jpg
2019052600401.jpg

◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。

三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。

過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。

古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。

◆お問い合わせ先

金星文庫

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)

メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)

電話番号
080-7006-024O

--------------------------------------------------------------------------------
2019年5月入荷分(価格単位:円)

■ジュエリー/アクセサリー作り

ダイヤモンド展 | 国立科学博物館 読売新聞社 2002年
ヨーロッパのジュエリー アール・ヌーボーとその周辺 | フリッツ・ファルク | 紫紅社 1984年
星座石 守護石 | 山中茉莉 | 八坂書房 2007年
プラバンアクセサリー 型紙をなぞって焼くだけでできる | 福家聡子 | 文化出版局 2013年
UVレジン、プラバン、ビーズでつくる―CHIMASKIのハンドメイドジュエリーA JEWELRY LIKE YOU | CHIMASKI | ビー・エヌ・エヌ新社 2015年
プラバンでつくる本格アクセサリー  *巻末付録プラバンなし 表紙内側に剥がれキズ | NanaAkua | 日東書院 2014年 初版第6刷
手軽に楽しめる家庭七宝  *経年ヤケシミ、ページ全体に小角折れ | 三浦明子 | 主婦の友社 昭和55年第2刷
オリジナルジュエリー入門―テクニックの組み合わせによる発想と展開 (ジュエリー技法講座) | 日本宝飾クラフト学院 | 美術出版社 2008年第7版
PMCシルバー(純銀粘土)で作るシルバーアクセサリーテクニック〈1〉 | 雄鶏社 2001年
PMCシルバー(純銀粘土)で作るシルバーアクセサリーテクニック〈2〉 | 雄鶏社 2002年
HARRY WINSTON  (Memoire des marques) | アレクシス・グレゴリー(著) 山口 遼(翻訳) | 光琳社出版 1999年
Jewelry International: Volume I | Tourbillon International | Rizzoli 2008年
ルネ・ラリック展 1860-1945 | イヴォンヌ・ブリュナメール(監修)アプトインターナショナル | 東京都庭園美術館(他)2000年
エットル ソットサスの目がとらえた カルティエ宝飾デザイン | 日本経済新聞社/醍醐寺霊宝館 2004年
SOLITAIRE – THE FINE ART OF JEWELLERY No.97 | 2018年
セミプレシャスストーン 全面改訂版―稀少で貴重な宝石たち40 | 双葉社 2008年

■編物/レース
*以下、古いものは経年ヤケ、シミ、イタミ箇所があります
Masterpieces of Irish Crochet Lace: Techniques, Patterns, Instructions (Dover Knitting, Crochet, Tatting, Lace) | DOVER 再版
Old-Fashioned Doilies to Crochet (Dover Knitting, Crochet, Tatting, Lace) | Rita Weiss(編) | DOVER 再版
150 Favorite Crochet Designs (Dover Knitting, Crochet, Tatting, Lace) | Mary Carolyn Waldrep (編) | DOVER 再版
ゴールデンレース編―カラー版 (4) | 日本ヴォーグ社 1990年再版
リクエスト版 ゴールデンレース編 *経年ヤケシミ・ビニールコーティング済 | 日本ヴォーグ社 昭和47年
レース編み9 テーブル・センターとドイリー1 *経年ヤケ、シミ | 雄鶏社 昭和43年2版
レース編 モチーフ集 特集:手袋 *レトロな越前屋ビニールカバー付・経年ヤケ、シミ | 女性の友社 昭和34年
レース編 第5集 バッグ集 *レトロな越前屋ビニールカバー付・経年ヤケ、シミ | 植村成乃 | 啓佑社 昭和34年

■植物

ヨーロッパ・野の花の旅 *ヤケ、シミあり | 安野光雅 | 講談社 昭和53年
ハンディー版 野の花と小人たち (安野光雅の本 5) | 岩崎書店 1997年
草の辞典 野の花・道の草 | 森乃おと (著), ささきみえこ (イラスト) | 雷鳥社 2017年

■暮しの手帖

花森安治 灯をともす言葉 | 河出書房新社 2013年
エプロンメモ *経年ヤケシミ・ビニールコーティング | 300円 | 暮しの手帖社 昭和59年
暮しの手帖別冊 あたらさん vol.3  「もったいない」の知恵とこころ 「和」をもって「あたら」となす | 500円 | 暮しの手帖社 2007年
暮しのヒント集 | 暮しの手帖社 2010年 
続・暮しのヒント集 | 暮しの手帖社 2011年 
暮しのヒント集 5 | 暮しの手帖社 2018年
暮しの手帖の評判料理 春夏の保存版 | 暮しの手帖社 2011年
暮しの手帖別冊 季節の手芸  *別紙パターン付・古書臭あり | 暮しの手帖社 2012年 

■写真集など

Kate Moss: Model of Imperfection *シミ | Katherine Kendall (著) | Chamberlain Bros 2004年
スクリーンモードと女優たち *経年ヤケシミ | 秦早穂子 | 文化出版局 昭和48年第2刷
小さな巨人の肖像 *経年ヤケシミ、うしろ表紙名前日付書き込み | チュリ・クプフェルバーグ シルビア・トップ (著) 平野威馬雄 (解説)橋本ユキ(訳・編)| クイックフォックス社 昭和52年初版
ブリジッド・バルドー写真集 (ニュー・フリックス コレクション) | ビクター音楽産業  1992年
イヴたち 立木義浩写真帖 *ビニールカバー欠、経年ヤケシミ、綴じ糸ゆるみ | 立木義浩 | サンケイ新聞社 昭和45年

■その他クラフト

marie claire idees マリクレールイデー:Bébé d'amour  赤ちゃん手づくり小物集 | marie claire 2004年 
marie claire idees マリクレールイデー:BOUTONS ET RUBANS ボタンとリボン集 | marie claire 2006年
marie claire idees マリクレールイデー:VIVRE DEHORS お庭の手づくり集 | marie claire 2004年 

■刺繍

Beginner's Guide to Stumpwork (Beginner's Guide to Needlecrafts) | Kay Dennis | Search Press  2001年
Broderies d'ici ou d'ailleurs | Natasha Seret | Solar 2004年

■洋裁
*以下、古いものですので経年ヤケ、シミ、イタミ箇所があります
雄鶏社 スタイルブック 第22集 | 雄鶏社 1995年
真夏のワンピース集 装苑7月号付録 | 文化出版局 昭和36年
たのしいねまき集 婦人画報増刊 | 婦人画報社 昭和33年
盛夏のデザインブック 若い女性7月号付録 | 昭和31年
装苑 1963年6月号 | 文化出版局 s1963年