2019/06/28
金星文庫 古書目録(2019/6/28)






◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2019年6月入荷分(価格単位:円)
■パッチワークキルト
キルトに聞いた物語 *著者サイン入(宛名あり)、後ろ見返しラベル跡 | 小野ふみえ | 暮しの手帖社 平成6年
The Amish Quilt *アーミッシュ・キルト | Eve Wheatcroft Granick | Good Books 1989年
■刺しゅう/クロスステッチ
クロス・ステッチ 絵本の世界の主役たち | ギリアン・ソウター | 雄鶏社 1998年
花コレクション―イギリスのクロスステッチ *扉に押印あり | エンブロイダーズギルド アンシア・ゴッドフレイ(著)山梨幹子(訳) | 文化出版局 1993年第2刷
A~Z 花の刺しゅう―いろいろな刺しゅう技法を使った、美しい花の刺しゅう図案100 | 成田明美(訳) | 日本ヴォーグ社 2003年
Les Jours brodés : 70 modèles traditionnels | Mick Fouriscot Jacqueline Clech | Editions Carpentier 2003年
Jours anciens de Cilaos : Ile de la Réunion | Mick Fouriscot Suzanne Maillot | Editions Carpentier 1998年
■絵本
HARRY AND THE LADY NEXT DOOR どろんこハリー | Gene Zionジーン・ジオン(作) Margaret Bloy Graham マーガレット・ブロイ・グレアム(絵) | Barnes & Noble Books 2005年
Babar's Children: A Lift-the-flap Book ババールのこどもたち | Jean de Brunhoff ジャン・ド・ブリュノフ(作)Edgar Hodge(絵) | Heinemann Library 1992年
Winnie the Pooh Photo Album プーさんのフォトアルバム | METHUEN 2000年
クリストファー・ロビンのうた | A・A・ミルン(作) E・H・シェパード(絵) |
■スティグ・リンドベリ
MUSIKBUSSEN *『にぎやかな音楽バス』表紙コーティング浮き箇所あり | Lennart Hellsing レンナート・ヘルシング(著) Stig Lindberg スティグ・リンドベリ(絵) | RABEN SJOGREN 1990年復刻版
© STIG LINDBERG *スティグ・リンドベリ 展覧会図録 | Nationalmuseum 2006年
PetitGlam〈no.7〉 *スティグ・リンドベリ特集あり 表紙・ページ角折れ箇所あり | プチグラパブリッシング 2009年
■木彫り
洋風の木彫り入門―ラワン材で彫る趣味の生活工芸品 | 戸島甲喜 | 日貿出版社 2002年
木彫り(ハンドクラフトシリーズ31) | 福留雅江 | グラフ社 昭和53年2版
森と木とスプーン | ウォーゲル | クロクニルブックス 2016年
黒ばら会作品集2 | 大内美絵子(編) | 黒バラ木彫教室本部 昭和51年
■布花
コサージュの本 ふだんの花からエレガントな花まで40スタイル *正誤表付 | アトリエ染花 | 文化出版局 2007年
ふだん着のコサージュ―リネンのばらから松ぼっくりまで | 村上伊万里 | 文化出版局 2006年4刷
新しい着色法によるアートフラワー―美しい布の花〈Part2〉 | 飯田倫子 | 日本放送出版協会 1999年第14刷
アートフラワーばら | 飯田倫子 | 日本放送出版協会 2001年第4刷
美しい布の花―アートフラワー | 飯田倫子 | 日本放送出版協会 平成5年第19刷
■その他クラフト
メルヘンウール (シュタイナー教育クラフトワールド) | ダグマー シュミツト フライヤ ヤフケ | イザラ書房 1998年
大好きなかごを編む アジア、アフリカの民具がヒント | 高宮紀子 | 文化出版局 2000年
■和手芸
伝統のてまり *カバーイタミ有 | 主婦と生活社 昭和58年第8版
空き箱で布の飾り箱 | 亘正幸 | 世界文化社 2000年初版1刷
福川澄代の和の布あそび | 福川澄代 | パッチワーク通信社 平成22年
内藤乃武子のちいさなちりめん人形 | 内藤乃武子 | NHK出版 2009年
■染織
SPINNUTS 84 (スピナッツ 84) 坂田ルツ子のフェルトワーク 英国シェットランド羊の旅 からだ機 | スピナッツ出版 2013年
■編みもの
les enfants de la droguerie tome 1 ラ・ドログリーの子供服 | la droguerie(ラ・ドログリー )
Mes p’tits habits...signes ラ・ドログリーの子供服*別紙型紙4枚付 | la droguerie(ラ・ドログリー )
■文庫
幸田文の箪笥の引き出し | 青木玉 | 新潮文庫
石田節子の着物でおでかけ | 石田節子 | 新潮文庫
花村安治の編集室 | 唐澤平吉 | 文春文庫
中原淳一の幸せな食卓 | 集英社be文庫
さすらいの手編みじぇんぬ | 広瀬光治 | 集英社be文庫
おしゃれレッスン | 原由美子 | 新潮文庫
てつがくを着て、まちを歩こう | 鷲田清一 | ちくま学芸文庫
カレ物語 | 中公文庫