2019/09/30
金星文庫 古書目録(2019/9/30)






◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2019年9月入荷分(価格単位:円)
■刺繍
刺繍人生は美しい 戸塚きく 人と仕事 | 林春樹 | 大和書房 2006年第1刷
Blackwork *ブラックワーク | Lesley Barnett | Search Pr Ltd 1997年
Crewel Embroidery *経年ヤケ イタミ | Sue Hawkins | David & Charles 2001年
日本刺繍 和のデザイン | 秋山博美 | 文化出版局 2004年
新こぎん刺繍入門 | 木村操 | マコ―社 1991年
かんたん刺し子の袋物 *背ヤケ | 吉田英子 | 文化出版局 1992年第3刷
ディズニー刺しゅう図案集 (レディブティックシリーズno.3567) | ブティック社 2015年
ディズニーのフランス刺繍 | トキワ手芸社 昭和43年
クロスステッチで綴るやさしいことば | アンヌ・ソイエ=フルネル (著) | グラフィック社 2007年
Celtic Cross Stitch Designs | Carol Phillipson (著) | CAROL PHILLIPSON 2000年
クロス・ステッチ3 | (制作指導)板垣文恵 一色幸子 他 | 雄鶏社 昭和52年
クロスステッチ 新装版 美しい手芸4 | (デザイン)森よしこ 西田裕子 天野君子 石上保子 森山多喜子 村山美沙子ほか | 講談社 昭和43年
STICKEREIEN DURCH DAS JAHR *ドイツクロスステッチ図案集 | BERNECKER | ROSENHEIMER 1992年
■服飾
BY ERTÈ: Fashion Drawings and Illustrations from "Harper's Bazar" (Dover Fine Art, History of Art) *エルテ ハーパーズバザーのファッションドローイング | Erté | DOVER
Godey Costume Plates in Color for Decoupage and Framing | Eleanor Hasbrouck Rawlings | DOVER
ギリシアの民族衣装ー技法調査を中心に | 中嶋朝子 福井貞子 | 源流社 1992年
EL TRAJE GALLEGO *スペイン・ガレシア地方の民族衣装 表紙イタミ、全体にヤケシミ | Y FRAGUAS FRAGUAS Antonio | Fundación Pedro Barrié de la Maza 1985年
洋装への道 | 文化服装学院服飾博物館 | 1998年
■絵本
クマのプーさんえほん 第1集 5冊セット | ミルン(ぶん)シェパード(え)石井桃子(やく) | 岩波書店 1982年
Disneyana (Disney Miniature Series) | Robert Heide John Gilman | Disney Book Group; Disney Miniature版 1995年
Treasures of Disney Animation Art | Robert E. Abrams | Abbeville Pr 1992年
The Sword in the Stone *『王様の剣』 | T. H. White (著)Derry Moffatt (編) | New English Library 1976年
Red Rackham`s Treasure *洋書版『レッド・ラッカムの宝』 (タンタンの冒険) *シミあり | HERGÉ | METHUEN
The Black Island *洋書版『黒い島のひみつ』 (タンタンの冒険) *シミあり | HERGÉ | METHUEN
*チベット語版『タンタンチベットをゆく』 (タンタンの冒険) *シミあり | HERGÈ |
■暮しの手帖
暮しの手帖 29 2007年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 30 2007年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 48 2010年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 49 2010年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 56 2012年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 58 2012年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 68 2014年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 82 2016年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 84 2016年 | 暮しの手帖社
暮しの手帖 88 2017年 | 暮しの手帖社