2020/06/30
金星文庫 古書目録(2020/6/31)








◆金星文庫が、三省堂古書館にかつて出品していた服飾・手芸系古書(古本)のネット目録です。
三省堂古書館はすでに閉店しており、ほとんどの本はすでに販売済になります。
過去の出品目録の記録としてブログを保存しています。
古本の買取もしています。
気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先
金星文庫
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷2-37-7
サンビューハイツ神宮102(通販専門/無店舗になります)
メールアドレス
info@@kbbbk.com
(@をひとつ抜いてください)
電話番号
080-7006-024O
--------------------------------------------------------------------------------
2020年6月入荷分(価格単位:円)
■組ひも・マクラメ
ヘンプとカレンシルバーのアクセサリー | 雄鶏社 2005年
淡水パールの結びアクセサリー | 雄鶏社 2008年
結び方の研究―歴史と実際 *経年ヤケ・シミ・イタミ| 額田巌 | 創元社 昭和26年
やさしい飾り結び (NHK婦人百科) | 橋田正園 | NHK出版 昭和63年11刷
kumihimo FIBER&BEAD JEWELRY | KALMBACH 2016年
Le Macrame par Th de Dillmont Bibliotheque DMC DMCのマクラメ技法書*経年ヤケ・シミ多・イタミ | Bibliotheque DMC | Editions Th. de Dillmont 不明
図解 新・ロープの結び方 | 杉浦昭典 | 海文堂 平成8年9版
組ひもディスクでかんたん!組ひものアクセサリー (きっかけ本) | 雄鶏社
■おもちゃ
親子で楽しむ手づくりおもちゃ―シュタイナー幼稚園の教材集より | フライヤ ヤフケ(著) 高橋 弘子(訳) | 地湧社 1991年2刷
大地と遊ぶ火と遊ぶ (シュタイナー学校の自然遊びシリーズ) | ヴァルター クラウル (著), Walter Kraul (原著), 高橋 弘子 (翻訳) | 地湧社 2000年
遊びの博物誌 | 坂根厳夫 | 朝日新聞社 1977年第2刷
世界のおもちゃ100選 | トライプラス | 中央公論新社 2003年
ニキーチンの知育遊び | BPニキーチン 匹田軍次 | 暮しの手帖社 平成15年21刷
■折紙
和紙でつくる ユニットおりがみ *折り紙未使用 | 北條 敏彰 | 日本文芸社 2014年
和紙でつくる 実用折り紙 *折り紙未使用 | 川村晟 | 日本文芸社 2014年
Origami Bonsai Create Beautiful Botanical Sculptures From Paper *DVD付 盆栽おりがみ |Benjamin John Coleman | Tuttle Publishing 2010年
Advanced Origami: An Artist's Guide to Performances in Paper: Origami Book with 15 Challenging Projects | Michael G. LaFosse (著) | Tuttle Publishing 2005年
Easy Origami (Dover Origami Papercraft) | John Montroll ジョン・モントロール (著) | DOVER
超折り紙 *表紙に大きめの折れ | 山田 自聞 | 新風舎 2000年
遊ぶ!飾る!かわいい!折り紙ドールハウス | 山口真 | PHP研究所 2012年7刷
子どもと楽しむおり紙ワンダーランド | 山口真 | いかだ社 2014年
おりがみ花くす玉 (カルチャーサポート) | 桃谷好英 | いしづえ 1994年
創作折り紙 *未使用本(新古本) | 吉沢章 | 日本放送出版協会 2012年第15刷
■服飾
The Sartorialist サルトリアリスト | Scott Schuman スコット・シューマン | Penguin Books 2009年
The Sartorialist: Closer (The Sartorialist Volume 2) サルトリアリスト 2 クローサー | Scott Schuman スコット・シューマン | Penguin Books 2012年
Liberty & Co. in the Fifties and Sixties: A Taste for Design *ハードカバー版 リバティの50年代~60年代| Anna Buruma (著) | Antique Collectors Club 2009年
Naturally '70s Fabric (Schiffer Book for Designers) 70年代の布 | Constance Johnson Korosec (著), Leslie Pia (著) | Schiffer 1999年
Funky Fabrics of the 60s 60年代の可愛い布| Joy Shih | Schiffer Publishing 2000年
■生活
すぐする すぐすむ 快速家事―家事が苦にならない秘訣、全写真公開 | 原田千津子 | 文化出版局 昭和61年6刷
人生の朝の中に 羽仁もと子選集 | 羽仁もと子 | 婦人之友社 2009年
最も自然な生活 羽仁もと子選集 | 羽仁もと子 | 婦人之友社 2010年
主婦の台所科学 *小口に大きめのヨゴレ 経年ヤケ・イタミ・シミ | 3,500円 | 沼畑金四郎 | コロナ社 昭和23年訂正10版
家事衣類整理法 *ページ多めの書き込みと記名あり 函にヤブレ 全体的に経年ヤケ・ヨゴレ・シミ | 石澤吉磨 | 集成堂 昭和12年5版
美しい暮らし 和と洋の出合い | 水野正夫 | 小学館スクゥエア 2015年
大橋歩の生活術 (Magazine House mook) *帯切れ | 大橋歩 | マガジンハウス 2004年第3刷
26枚のテーブルクロス―わが家のテキスタイルabc *表紙カバー切れ | 堀井和子 | 文化出版局 2003年
新家庭の住まい 主婦の友ホームブック6 *経年ヤケ・シミ・イタミ | 主婦の友社 昭和41年
大村しげ 京都町家ぐらし (らんぷの本) *帯切れ | 大村しげ | 河出書房新社2007年
■本づくり・デザイン
KIGI_M_001_private work | KIGI 植原 亮輔 渡邉 良重 | リトル・モア 2015年
COYOTE No.58 安西水丸 おもしろ美術1年生 | スイッチパブリッシング 2016年
<ヴィジュアル版> 藤田嗣治 本のしごと | 林洋子 | 集英社 2011年
カットデザイン | 氏原忠夫 | ダヴィット社 1976年13刷
日本のデザイン――美意識がつくる未来 *自社社員向けメッセージカード付 | 原研哉 | 岩波書店 2011年11刷
パスト・フューチュラマ―20世紀モダーン・エイジの欲望とかたち | 長澤均 | フィルムアート社 2000年
BIBA スウィンギン・ロンドン1965-1974 | 長澤 均 | ブルースインターアクションズ 2006年
■クロスステッチ
クロス・ステッチ―色のハーモニー | 桜井一恵 小倉ゆき子 二村恵美 西川万知子 村山美沙子(デザイン) | 雄鶏社 平成6年
クロス・ステッチ 図案と作品 ヴォーグ刺しゅう図案集 *角折れ、ヨレ | 板垣文恵 村山美沙子 中田全怡子 尾上雅野 内野直美 久家道子他(デザイン) | 日本ヴォーグ社 昭和56年
小さなクロスステッチ100―ふしぎなかぞくの物語 | 早咲のりこ | 文化出版局 2006年
手づくり手帖 Vol.23 初冬号 和の文様を楽しむ *付録・型紙未使用 | 日本ヴォーグ社 2019年
クロス・ステッチ ヴォーグ手芸ミニシリーズ3 *経年ヤケ・シミ・イタミ ヨゴレページ有 | 尾上雅野、村山美沙子など(デザイン) | 日本ヴォーグ社 昭和55年
■文庫
石田節子の着物でおでかけ | 石田節子 | 新潮文庫
シャネル 人生を語る | ポール・モラン | 中公文庫 2007年
縮緬変化 | 大谷みちこ | 京都書院アートコレクション
香水の本ー香りへの招待 | 平田 幸子 (監修) ワールド・フレグランス・コレクション (編集) | 新潮文庫 平成元年6刷
髭のそり残し | 芦田 淳 | 徳間文庫
布・ひと・出逢い | 植田いつ子 | 集英社文庫
カレ物語 | 中公文庫
コシノ洋装店ものがたり (講談社+α文庫) | 小篠綾子 | 講談社+α文庫
和更紗紋様図鑑 (京都書院アーツコレクション) | 京都書院アートコレクション